第3のふるさと@京都

先日プロジェクトが終わり、(なぜか) 京都で打ち上げをして来ました。どんちゃん騒ぎしまくり、いい大人が4時頃まで飲んだくれるという悲惨な状況でしたが、今回の滞在では新たな体験/発見があり楽しい旅が出来ました。


そもそもですが、これまでの滞在日数という観点からすると、恐らく京都は各都道府県の中で第三位に位置付けられる都市で、父方の実家にあたる(もう家自体はない)街です。ですので法事等で年に2・3回は訪れているわけですが、今回は一人で墓参りをすることができ、のんびりと報告ができました。(ちょうどプロジェクトが終わったばかりですので、振り返りをするには最高のタイミングでしたね)車ではなく、自分の足でゆっくり京都を移動するのもいいもんです。


宴会の翌日は若干の二日酔いが残りつつも、伯父に会いに嵯峨野に行って来ました。清凉寺(釈迦堂)で待ち合わせをしていたので、あたりをぶらついていて何気なく入ったのがこのお寺「宝筐院」↓
http://www.houkyouin.jp/index.html
紅葉がはんぱなく美しく、人もいないため(外観からすると、閉まっているのかと錯覚するほど)鳥のさえずりしか聞こえず、エピクロスもびっくりするくらいの平静な心が得られます。

伯父と合流してから、「うまい和食が食べたい」という私のリクエストでこちらのお店「おきな」で食事を↓
http://horoyoi.jp/detail_id_178.html
味・雰囲気ともに申し分なく、お店の方々に癒されながら昼から日本酒をがばがば飲みました。


寺×和食のコンボで一気に嵯峨野が大好きになりました。欲を言えば、1・2泊したかったくらいです。
まあ夏にも法事で京都にくる予定ですので、今度は家族みんなで嵯峨野にいきたいものです。




ちなみに、上司からはこんな課題図書をもらいました。絵がアジカンぽいですが、センスが感じられる作品です。(1章しか読んでませんがw)

夜は短し歩けよ乙女

夜は短し歩けよ乙女